「ものづくり」で都市の発展に貢献したい
仲間を募集しています
新高製作所は建築装飾金物のメーカーであり、
これまで90年以上にわたり都市の大きな建物に製品を納めてきました。
身近なところに仕事の成果をカタチとして残せるのは、当社の仕事の魅力です。
このような長年培った経験や技術を次の世代に継承していくために、
新しい人材の育成に力を入れております。
ABOUT US
当社が手掛けている「建築装飾金物」とは、
皆さんの身の回りにある 手すりや壁のパネル、入口のひさしなどのことです。
きっと皆さんが一度は訪れたことのある商業施設やテーマパーク、普段から利用している駅・病院・学校などに当社の製品が採用されています。
近年では、地震から建物を守る構造として普及しつつある「免震建物」で使用される免震エキスパンションジョイントの製造にも取り組み、新しいことにも積極的にチャレンジする社風です。
当社のもうひとつの魅力は、スーパーゼネコンなどの大手企業とのお付き合いがあることです。
歴史に残る建物や有名スポットの建物にたずさわりますので、「実は、あの建物についてるの、ウチの製品だよ!」と自慢したくなる。そんな仕事です。
DAILY WORK
当社はお客様へのアプローチをはじめ、材料の選定・形状の決定・資材の購入先、外注先の手配などは社員の裁量が大きいため、すべて自分で考え、実行に移しています。
もちろん上司に意見を委ねれば、いつでも相談に乗ってくれますが、逐一承認を得たり、稟議を通したりする必要はありません。あくまでも担当したプロジェクトは、責任を持って完遂する。主体的に仕事を進めたい方にとっては、理想的な働き方ができると考えています。
「自分の仕事が街に残る」という新高製作所ならではの達成感を味わって欲しいです。
弊社の仕事は、金物・建築・施工と多岐にわたる知識を身につける必要があります。
ただし、心配しないでください!
すぐにできるような仕事ではないことは、百も承知しています。
これまでの先輩も、みんな未経験からスタートしています!
WORKFLOW
-
PART ONE
入社後の新人研修
業界についてや弊社の事業内容、社内規則など説明する機会を用意しています。
また、仕事をしていく上で最低限必要な機械の名前や基礎知識を説明いたします。
ほとんどの方が「未経験・知識ゼロ」で入社されてきますので、こちらも基本からじっくり教えさせていただきます。 -
PART TWO
OJTによる現場での研修
まずは先輩と一緒に行動しながら、簡単な手伝いからスタートします。
「一つひとつの業務」をじっくり行い、知識への理解を深めていってください。
先輩にできて自分にできないことはありません。
焦らないでじっくり経験を積めば、自然と自分に任せられる仕事が増えていき、自己の成長を実感できますよ。 -
PART THREE
建設現場への見学
実際に自分の目で見ることは、仕事を覚える最大の「近道」です。
先輩と一緒に現場を見に行く機会が、だんだん増えてきます。「ここでやっと理解できた!」と思うことも多々あるでしょう。
現場を見ることで、実感や面白さにつながればと思います。 -
PART FOUR
資格取得
製造部では2年目以降になりますと、様々な資格の取得がチャレンジできます。
資格を取得することは、本人にとって大きな武器となります。できる作業を増やしてステップアップしてください。
取得にかかる講習費用や受験料は、すべて会社が負担します。
資格取得者の先輩がたくさんいますので、質問にも答えてくれますよ。 -
PART FIVE
独りで仕事を行えるまで
「もうそろそろ独りで、この仕事やってみる?」と言われるようになるまでは、2~3年ほどかかるかも知れません。
それを1つ2つこなすことが出来たとき、自分の成長を実感できると思います。
もちろん途中でわからないことや相談したいことがあれば、すぐ隣に先輩がいますので、いつでも聞いてください。
LET’S WORK
TOGETHER
- 作ったものを形として残したい
- かっこいい建物とか好き
- 毎回、違うものを作りたい
- チームプレイで仕事をしたい
- 防災などで社会に貢献したい
- 「これつくったの、ウチの会社」と自慢したい
INTERVIEW
社会貢献ができ、さらに達成感を感じることができます!
Q.入社したきっかけは?
就職活動で「人に関わり、人の役に立てる仕事」を探していました。新高製作所を知ったのは、就職エージェントの紹介がきっかけです。防災関連の製品を取り扱う当社であれば、社会貢献性の高い仕事ができそうだと感じました。
Q.今どのような仕事をしていますか?
現在は営業職として、自社製品の受注~納品までの進行管理を担当しています。建物に合わせた製品を一から受注生産する仕事ですので、要望通りの製品を納品するためには、お客様をはじめ、社内の設計職・製造職、工事の協力会社と何度も協議を重ねる必要があります。
Q.一番やりがいを感じる部分は?
それぞれの意見をひとつに取りまとめ、工場で製作してもらい、現場にて製品の取り付け工事が完了したときには達成感がありますね。得意先から感謝のお言葉をいただくこともあり、やりがいに繋がっています。
Q.これからチャレンジしたいことは?
今後は大規模案件を受注することを目標に、お客様との信頼関係をより強固にしていきたいです。
MESSAGE
我々の作った製品は、街のいたる所で永遠に形として残ります。
我々の製品を一般のお客さんにも見てもらう事ができます。
我々が行っているオーダーメイドのものづくりは、どこでも誰でも簡単にできるものではありません。その難しさがあるからこそ、価値があると考えています。
そして、それを完成させたときに『仕事の喜び・楽しさ』が生まれます。
今日も弊社では若い社員が中心となって、加工方法や組み立て手順に頭を悩ませながら「ものづくり」を頑張っています。
『これからも大型建築物にたずさわり、我々の金属製品を通して、都市の発展や防災に貢献する』これが、我々の使命です。
弊社は創業90年を超え、間もなく創業100年企業になります。
ただし、それはあくまでも通過点。これからも長く幸せに働ける会社を目指し、我々と一緒に進んでいただける仲間をぜひお待ちしております。
代表取締役社長 吉谷 忠久
RECRUITMENT
業務内容(正社員) | 【営業】営業受注活動。見積・原価計算。工事物件ごとの総合把握。 【設計】建物の基本設計図面を基にして、個々の製品の製作詳細図面を先方の担当者と打ち合わせながら、作図作業を行う。CADを使用。 【施工管理】仕入れ資材の手配。外注加工品の手配、および現場取り付け作業の段取り。 【製造】ステンレス・アルミ・鉄等の材料を、プレス加工・切断・溶接にて組み立てていき、グラインダー等にて仕上げ、完成品とする。 【工事】ビル建築現場にての製品の取り付け作業。 【事務】売上・仕入伝票管理。請求書・見積書の清書および管理。その他一般事務計算。パソコン操作あり。 【総務・経理】人事・労務に関する業務。会計・経理業務。 |
---|---|
初任給 | 大学卒 基本給 ¥240,000- 専門学校卒 基本給 ¥215,000- 高校卒 基本給 ¥190,000- |
諸手当 | 皆勤手当・通勤手当・財形手当・家族手当あり・永年勤続表彰制度あり ・昇給 年2回(1、7月) ・賞与 年2回(7月、12月) |
勤務時間 | 8時30分 ~ 17時30分 |
休日 | 日曜・祭日・土曜休みは月2~4回 年末・年始・夏季休暇 年間休日数は113日。 有給休暇(10~20日) |
保険制度 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 |
退職金制度 | 退職金制度あり |
応募方法 | ホームページのエントリーフォームよりご応募ください ※弊社は、通年募集をしております。 |
Q&A
- 経営理念は何ですか?
-
大型建設工事にたずさわり、我々の金属製品を通して、都市の発展や防災に貢献するのが我々の使命です。
- 転勤はありますか?
-
転勤はありません。希望があれば東京営業所での勤務も可能です。
- 飛び込み営業はありますか?
-
飛び込み営業はありません。基本的にすでにお取引のある大手建設会社のみをお客様としております。
ただしその中で、初対面の方や新規開拓のための営業活動はあります。 - 出張はありますか?
-
メインは関西と首都圏で仕事をしておりますが、日本各地でも仕事をしておりますので、短期出張はたまにあります。
また、中国・韓国・台湾から資材の調達もしておりますので、たまに製品検査や打ち合わせのために海外にも出張へ行くこともあります。 - 難しいところは何ですか?
-
1つ目は、建設現場に納品しますので工程に合わせた納期というものがあります。その納期に合わせてタイムリーに手配を進めるには経験が必要です。
2つ目は、オーダーメイドで作る会社なので製品知識を身につけるまで少し時間がかかります。一人前になるまである程度年数がかかる仕事です。 - どのような人材を求めていますか?
-
オーダーメイドの仕事ですので、相手が求めていることをしっかり丁寧に聞くことが大切です。
それと、この仕事に対して興味を持って最後までやり遂げて欲しいです。
一度やり遂げれば必ず身に付く仕事です。